TOP ブログ

習慣化

習慣化

日記を習慣として続けておりましたが、途中でやめてしまいました。習慣とは、離脱率が平坦になる変曲点を超えるまでの持続が鍵であると考えています。その点を越えさえすれば、自然と継続できるようになるものだと思います。

たとえば、飲食店が顧客にポイントを付与する仕組みについて考えてみます。これも、顧客に店舗への来訪を習慣づけるための工夫といえるでしょう。以前、どこかで耳にした話ですが、確か「3回店舗を訪れると常連になる」という理論があるそうです。これを応用すれば、例えば「3回店舗に来れば1回無料になる」プランを用意することで、顧客が常連となる確率を上げられるのです。このような方法によって、顧客生涯価値(LTV)を向上させることが可能になります。

良い習慣を持続させるために、この理論を応用し、離脱率が平坦になるタイミングに何か小さなご褒美でも与える仕組みでも取り入れましょうか。